| 第1部 | |
| 歌劇「タンホイザー」より 大行進曲 | R. ワーグナー |
| キャンディード序曲 | L. バーンスタイン |
| 美しく青きドナウ | J. シュトラウス2世 |
| アルルの女 第2組曲 | G. ビゼー |
|
|
|
| 第2部 | |
| ディズニー・メドレー2 | 佐橋 俊彦編曲 |
| となりのトトロ | 久石 譲 |
| イパネマの娘 | A. C. ジョビン |
| マタドール | 日野 皓正 |
| エル・ミラージュ | 和泉 宏隆 |
| ラプソディ・イン・ブルー | G. ガーシュウイン |
| ピアノ独奏:中島 由美江 | |
| アンコール | |
| ストライク・アップ・ザ・バンド | G. ガーシュウイン |
| 第1部:小金高校吹奏楽部の演奏 | 指揮:吉岡 立善 |
| ポップス・マーチ「素敵な日々」 | 岩井直溥 |
| 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール | C. サン=サーンス |
| アンネン・ポルカ | J. シュトラウス2世 |
| ポルカ「雷鳴と電光」 | J. シュトラウス2世 |
| 威風堂々第4番 | E. エルガー |
| 第2部 |
|
| アメリカン・サリュート | M. グールド |
| スーパーカリフラジリスティッジュエクスピアリドーシャス | R. シャーマン 他 |
| アメリカン・グラフィティ | 岩井直溥編曲 |
| トリステーザ | H. ロボ ニルティーニョ |
| ワン・オクロック・ジャンプ | C. ベイシー |
| オールド・アメリカン・ダンス組曲 | R. R. ベネット |
| アンコール | |
| フックト・オン・アメリカ | |
| ラデツキー行進曲 | J. シュトラウス1世 |
| 第1部 | |
| レイダース・マーチ | J. ウィリアムズ |
| ブルー・タンゴ | L. アンダーソン |
| セレナータ | L. アンダーソン |
| 晴れたらいいね~決戦は金曜日~笑顔の行方 | 佐橋 俊彦編曲 |
| サンチェスの子供たち | C. マンジョーネ |
| トロンボナンザ | F. コフィールド |
| チュニジアの夜 | D. ガレスピー、F. パパレリ |
| 第2部 | |
| イン・ザ・ムード | J. ガーランド |
| レッツ・ダンス(舞踏への勧誘) | C. M. v. ウェーバー |
| ガーデン・パーティー | E. ガンアーソン |
| 目撃者 | 野呂 一生 |
| サンダーバード | B. グレイ |
| マイ・フェア・レディ | F. ロウ |
| アンコール | |
| サーカス・ビー | H. フィルモア |
| マンボ・ジャンボ | P. プラード |
| 第1部 | |
| スター・フライト序曲 | R. ミッチェル |
| 舞踏会の美女 | L. アンダーソン |
| ベイ・ブリーズ | 真島 俊夫 |
| エル・クンバンチェロ | R. エルナンデス |
| ナイト・アンド・デイ | C. ポーター |
| アメリカン・グラフィティ4 | 岩井 直溥編曲 |
| 吹奏楽のための第1組曲 | G. ホルスト |
| 第2部:小金高校吹奏楽部の演奏 | 指揮:黒田 尚宏 |
| バレエ組曲「くるみ割り人形」 | P. チャイコフスキー |
| トリッチ・トラッチ・ポルカ | J. シュトラウス2世 |
| 狩のポルカ | J. シュトラウス2世 |
|
第3部:合同演奏 |
|
| 組曲「わらべうた」 | 兼田 敏 |
| 吹奏楽のための交響的音頭 | 兼田 敏 |
| 常動曲 | J. シュトラウス2世 |
| 皇帝円舞曲 | J. シュトラウス2世 |
| アンコール | |
| フローレンス・マーチ | J. フチーク |
| フィドル・ファドル | L. アンダーソン |
| 第1部 | |
| 組曲「展覧会の絵」より | M. ムソルグスキー |
| シンコペイテッド・クロック | L. アンダーソン |
| サンドペーパー・バレエ | L. アンダーソン |
| タイプライター | L. アンダーソン |
| ワルツィング・キャット | L. アンダーソン |
| カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より | C. オルフ |
|
|
|
| 第2部 | |
| 夏をあきらめて | 桑田 佳祐 |
| あの日にかえりたい | 荒井 由実 |
| ミス・ブランニュー・デイ | 桑田 佳祐 |
| マタドール | 日野 皓正 |
| カルメン | G. ビゼー |
| エル・カミーノ・レアル | A. リード |
| アンコール | |
| 行進曲「ブルー・インパルス」 | 斎藤 高順 |
| メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード | 佐橋 俊彦編曲 |
| 第1部 | |
| ホワイト・クリスマス | I. バーリン |
| サンタが街にやってくる | F. クーツ |
| ウインター・ワンダーランド | F. バーナード |
| ユーミン・ポートレイト | 荒井 由実 |
| ブラジル | A. バロッソ |
| マタドール | 日野 皓正 |
| ゴー・フォー・イット | 安藤 まさひろ |
| 第2部:小金高校吹奏楽部の演奏 | 指揮:白土 絵津子 藤田 亜紀子 芳賀 晶 |
| 赤鼻のトナカイ | J. マークス |
| オペラ座の怪人 | A. L. ウェバー |
| コーラス・ライン・メドレー | M. ハムリッシュ |
| ジングル・ベル | J. ピエールポント |
| 第3部 | |
| 序曲イーグル・クレスト | J. バーンズ |
| スラヴ舞曲第10番 | A. ドヴォルザーク |
| カレリア組曲より 行進曲風に | J. シベリウス |
| 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 | Z. コダーイ |
| アンコール | |
| クリスマス・フェスティバル | L. アンダーソン |
| 第1部 | |
| 「スター・ウォーズ」よりメイン・タイトル | J. ウィリアムズ |
| 大いなる西部~荒野の七人 | E. バーンスタイン 他 |
| ピンク・パンサーのテーマ | H. マンシーニ |
| ジェームズ・ボンドのテーマ~サンダーボール作戦 | M. ノーマン 他 |
| ライムライトより テリーのテーマ | C. チャップリン |
| オン・ザ・タウンより タイムズ・スクェア:1944 | L. バーンスタイン |
| コーラス・ライン・メドレー | M. ハムリッシュ |
|
|
|
| 第2部 | |
| デサフィナード | A. C. ジョビン |
| マンボ・ナンバー5 | P. プラード |
| ムーンライト・セレナーデ | G. ミラー |
| 夏の日の恋 | M. スタイナー |
| カーペンターズ・フォーエバー | 真島 俊夫編曲 |
| シング~愛のプレリュード~トップ・オブ・ザ・ワールド~遥かなる影~スーパースター~ふたりの誓い | J. ラポソ 他 |
| グッド・イヴニング | 本多 俊之 |
| タンゴ・アラカルト | 森田 一浩編曲 |
| 碧空~淡き光に~エル・チョクロ~奥様お手をどうぞ~ジェラシー | J. リクスナー 他 |
| アンコール | |
| ローリングサンダー | H. フィルモア |
| 76本のトロンボーン | M. ウィルソン |
| 第1部:小金高校吹奏楽部の演奏 | 指揮:鈴木 加代子 西 和昌 |
| ヘヴン・ダンス | D. ホールジンガー |
| レット・イット・ビー | P. マッカートニー |
| オーメンズ・オブ・ラヴ | 和泉 宏隆 |
| 第2部 | |
| PART1 ビッグ・バンド・ステージ | |
| A列車で行こう | B. ストレイホーン |
| スターダスト | H. カーマイケル |
| 昔はよかったね | M. エリントン |
| PART2 吹奏楽ステージ | |
| ランデヴー | W. セルター |
| コーラス・ライン・メドレー | M. ハムリッシュ |
| エル・ミラージュ | 和泉 宏隆 |
| 第3部 | |
| パリのアメリカ人 | G. ガーシュウイン |
| オン・ザ・タウンより スリー・ダンス・エピソード | L. バーンスタイン |
| G線上のアリア | J. S, バッハ |
| 主よ、人の望みの喜びよ | J. S, バッハ |
| 祈りとトッカータ | J. バーンズ |
| アンコール | |
| 雷鳴と稲妻 | J. シュトラウス2世 |
| 第1部 | |
| バレエ音楽「コッペリア」より 前奏曲とマズルカ | L. ドリーブ |
| 楽器紹介パート1 | |
| バレエ音楽「くるみ割り人形」より | P. チャイコフスキー |
| 小序曲、行進曲、あし笛の踊り、花のワルツ | |
| 楽器紹介パート2 | |
| バレエ音楽「ガイーヌ」より | A. ハチャトゥーリャン |
|
剣の舞、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ |
|
|
|
|
| 第2部 | |
| ディズニー・メドレー | 岩井 直溥編曲 |
| サウンド・オブ・ミュージック・メドレー | 岩井 直溥編曲 |
| 気球に乗ってどこまでも | 平吉 毅州 |
| うたえバンバン | 山本 直純 |
| ティコ・ティコ | Z. アブレウ |
| アンコール | |
| おどるポンポコリン | 織田 哲郎 |