| 第1部 | |
| カルメン組曲より抜粋 | G. ビゼー | 
| 結婚行進曲 | F. メンデルスゾーン | 
| スラブ舞曲第10番 | A. ドヴォルザーク | 
| 祝典序曲「1812年」 | P. チャイコフスキー | 
| 第2部 | |
| ムーンライト・セレナーデ | G. ミラー | 
| 黒いオルフェ~オルフェのサンバ | L. ボンファ | 
| ダンシング・クイーン | B. アンダーソン 他 | 
| チェロキー | R. ノーブル | 
| フランク・シナトラ・メドレー | C. ポーター 他 | 
| アンコール | |
| ハンガリー舞曲第5番 | J. ブラームス | 
| オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ | J. レノン、P. マッカートニー | 
| 第1部 | |
| 吹奏楽のための序曲 | F. メンデルスゾーン | 
| セント・アンソニー・ヴァリエーションズ | W. H. ヒル | 
| リンカンシャーの花束 | P. グレインジャー | 
| アルメニアン・ダンス パート1 | A. リード | 
| 第2部 | |
| 大ラッパ供養 | 宮川 彬良 | 
| オエ・コモ・バ | T. プエンテ | 
| サマータイム | G. ガーシュウィン | 
| チュニジアの夜 | D. ガレスピー、F. パパレリ | 
| ストライク・アップ・ザ・バンド | G. ガーシュウィン | 
| アンコール | |
| ひまわり | H. マンシーニ | 
| 星条旗よ永遠なれ | J. P. スーザ | 
| 第1部 | |
| 20世紀FOXファンファーレ | A. ニューマン | 
| 「スター・ウォーズ」よりメイン・タイトル | J. ウィリアムズ | 
| 「風と共に去りぬ」よりタラのテーマ | M. タイナー | 
| ニュー・シネマ・パラダイス | E. モリコーネ | 
| 「2001年宇宙の旅」より | |
| ツァラトゥストラはかく語りき~導入部 | R. シュトラウス | 
| 美しく青きドナウ | J. シュトラウス2世 | 
| 
 | |
| 第2部:小金高校吹奏楽部の演奏 | 指揮:日暮 桂子 | 
| アルメニアン・ダンス パート1 | A. リード | 
| 第3部 | |
| ロッキーのテーマ | B. コンティ | 
| 「荒野の七人」よりメイン・タイトル | E. バーンスタイン | 
| 「ライムライト」よりテリーのテーマ | C. チャップリン | 
| ミッション:インポッシブルのテーマ | L. シフリン | 
| サウンド・オブ・ミュージック・セレクション | R. ロジャース | 
| アンコール | |
| 男はつらいよ | 山本 直純 | 
| 帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ) | J. ウィリアムズ | 
| 第1部:ファミリーステージ | |
| 喜歌劇「こうもり」序曲 | J. シュトラウス2世 | 
| 運動会メドレー | |
| 組曲「道化師」から「ギャロップ」 | D. カバレフスキー | 
| クシコス・ポスト | H. ネッケ | 
| トリッチ・トラッチ・ポルカ | J. シュトラウス2世 | 
| ポルカ「雷鳴と稲妻」 | J. シュトラウス2世 | 
| 喜歌劇「天国と地獄」序曲 | J. オッフェンバック | 
| ペール・ギュント第1組曲より「朝」 | E. グリーグ | 
| トロンボナンザ | F. コフィールド | 
| ラッパ吹きの休日 | L. アンダーソン | 
| サンバ・フィエスタ | Z. アブレウ 他 | 
| ティコ・ティコ~コパカバーナ~ブラジル | |
| あの日聞いた歌 | 岡野 貞一 他 | 
| 故郷~赤とんぼ~春の小川~花 | |
| 
 | |
| 第2部:チーバくんといっしょに | |
| ゆうがたクインテット テーマ | 宮川 彬良 | 
| 「天空の城ラピュタ」より「君をのせて」 | 久石 譲 | 
| ボクシング・デー | W. ライフェニーダー | 
| 第3部:キッズステージ | |
| アンパンマンのマーチ | 三木 たかし | 
| マル・マル・モリ・モリ! | 宮下 浩司 | 
| こども指揮者体験コーナー | |
| 「カルメン」第1幕への前奏曲 | G. ビゼー | 
| 交響曲第5番「運命」第1楽章冒頭 | L. v. ベートーベン | 
| 「となりのトトロ」より「さんぽ」 | 久石 譲 | 
| アンコール | |
| 小さな世界 | R. シャーマン | 
| 第1部 | |
| ファンファーレとアレグロ | C. ウィリアムズ | 
| コマンド・マーチ | S. バーバー | 
| 海の肖像 | H. ラガッシー | 
| 大阪俗謡による幻想曲 | 大栗 裕 | 
| 第2部:小金高校吹奏楽部の演奏 | 指揮:波立 裕矢 | 
| 吹奏楽のための第1組曲 | G. ホルスト | 
| 第3部 | |
| イン・ザ・ストーン | M. ホワイト 他 | 
| マンボ・イン | M. バウサ | 
| イマジン | J. レノン | 
| 黒いオルフェ | L. ボンファ | 
| キャラバン | D. エリントン 他 | 
| アンコール | |
| ソーラン・ファンク | 北海道民謡/星出 尚志編曲 | 
| メロディ・ショップ | K. キング | 
| プレコンサート | |
| 陽はまた昇る | P. スパーク | 
| ~2011年3月に起きた日本の地震と津波の被災者のために~ | |
| 第1部:ロシアの管弦楽曲 | |
| バレエ音楽「眠りの森の美女」~ワルツ~ | P. チャイコフスキー | 
| 交響組曲「シェエラザード」~第3楽章:若い王子と王女~ | N. リムスキー=コルサコフ | 
| バレエ音楽「くるみ割り人形」~抜粋~ | P. チャイコフスキー | 
| 
 | |
| 第2部:ウォルト・ディズニーの世界 | |
| ディズニー・メドレー2 | 佐橋 俊彦編曲 | 
| ジッパ・ディー・ドゥ・ダー~スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス~きみも飛べるよ | A. リューベル 他 | 
| 「ターザン」よりトゥ・ワールズ | P. コリンズ | 
| パイレーツ・オブ・カリビアン | K. バデルト | 
| 不思議の国のアリス | S. フェイン | 
| 美女と野獣 | A. メンケン | 
| メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード | J. ペリー | 
| アンコール | |
| ミッキーマウス・マーチ | J. ドッド | 
| 星に願いを | L. ハーライン | 
2011年3月13日(日) 松戸・森のホール21 大ホール
| 第1部 | |
| バレエ音楽「眠りの森の美女」~ワルツ~ | P. チャイコフスキー | 
| 交響組曲「シェエラザード」~第3楽章:若い王子と王女~ | N. リムスキー=コルサコフ | 
| バレエ音楽「くるみ割り人形」~抜粋~ | P. チャイコフスキー | 
| 
 | |
| 第2部 | |
| イン・ザ・ストーン | M. ホワイト 他 | 
| マンボ・イン | M. バウサ | 
| イマジン | J. レノン | 
| ソーラン・ファンク | 北海道民謡/星出 尚志編曲 | 
| カーニバルの朝(映画「黒いオルフェ」主題歌) | L. ボンファ | 
| キャラバン | D. エリントン 他 | 
| アンコール予定曲 | |
| ストレンジャー・イン・パラダイス | A. ボロディン | 
| メロディ・ショップ | K. キング | 
| 第1部:アルフレッド・リード特集 | |
| 序曲「春の猟犬」 | A. リード | 
| サスカッチアンの山 | A. リード | 
| 栄光への脱出 | A. リード | 
| オセロ | A. リード | 
| 第2部:吹奏楽による日本の歌、世界の歌 | |
| あの日聞いた歌 | 真島 俊夫編曲 | 
| 浜辺の歌~春の小川~花 | 成田 為三 他 | 
| ロシア民謡メドレー | 岩井 直溥編曲 | 
| トロイカ~カチューシャ~ポーリュシカ・ポーレ | |
| ダニー・ボーイ | アイルランド民謡 | 
| 線路は続くよどこまでも | アメリカ民謡 | 
| 美空ひばりメドレー | 星出 尚志編曲 | 
| 悲しき口笛~お祭りマンボ~リンゴ追分~愛燦燦~川の流れのように | 万城目 正 他 | 
| アンコール | |
| ラ・クカラチャ | メキシコ民謡 | 
| 錨を上げて | C. ツィマーマン | 
| 第1部 | |
| 吹奏楽のための第1組曲 | G. ホルスト | 
| コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 | 八木澤 教司 | 
| 交響詩「スパルタクス」 | J. ヴァンデルロースト | 
| 
 | |
| 第2部:小金高校吹奏楽部の演奏 | 指揮:日暮 桂子 | 
| 春の詩-風の丘の物語 | 八木澤 教司 | 
| ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション | L. バーンスタイン | 
| 第3部:TV三昧 | |
| ズームイン!!朝! | 宮川 泰 | 
| NHK連続テレビ小説 瞳~メインテーマ | 山下 康介 | 
| おもちゃの兵隊の行進曲 | L. イエッセル | 
| ウキウキWATCHING | 伊藤 銀次 | 
| マンボのビート | P. プラード | 
| スポーツショー行進曲 | 古関 裕而 | 
| スポーツ行進曲 | 黛 敏郎 | 
| 行進曲コバルトの空 | 服部 逸郎 | 
| 吹奏楽のための犬夜叉~メインテーマ~ | 和田 薫 | 
| 渡る世間は鬼ばかり | 羽田 健太郎 | 
| 火曜サスペンス劇場フラッシュバックテーマ | 木森 敏之 | 
| 鹿男あをによし~エンディングテーマ | 佐橋 俊彦 | 
| 情熱大陸 | 葉加瀬 太郎 | 
| 天地人~オープニングテーマ | 大島 ミチル | 
| アンコール | |
| トゥルース | 安藤 まさひろ | 
| ソー・イン・ラブ | C. ポーター |